*アフィリエイト広告リンクを含みます

ヘッドライト

ヘッドライトが暗い!ホントについてる?確実に違いを実感できる3つの対策

ヘッドライトが暗いと夜道の運転が怖くなります。また規定の光量を満たしていないと、車検にも通りません。

ヘッドライトが暗いと感じたときに、できれば簡単に明るくしたいですね。

暗くなったヘッドライトを明るくするには、黄ばみを除去して明るさを取り戻す方法から高性能のHIDやLEDバルブへの交換など、状況によって色々な方法があります。

ヘッドライトは目立つ分車検にパスしにくく、夜道の運転で事故を起こせば目も当てられません。

この記事では以下の点について詳しく解説します。

夜道を不安なく走る解決法を確認しましょう。

【悲報】下取りで車を売ると100%カモられます!

どうせ売るなら1円でも高く売りたいと思いませんか?

複数社から買取査定の比較をしないと間違いなく損します。なぜなら、買取業者同士で競り合わすことで買取額があがるから。

面倒だからという理由で一社だけの査定だと、比較対象がいないので必ず最安値の買取額を提示されます。

ナビクル車査定」なら大手買取業者最大10社が勝手に競ってくれます。

\9つの項目で愛車の最高額がわかる!/

ヘッドライトが暗くなっている原因は?

ヘッドライトが暗い原因は諸々ありますが、ライト自体やバッテリーの劣化、ヘッドライトを社外品に交換したことなどが考えられます。

紫外線の影響による黄ばみはジワジワと影響します。

ヘッドライトが暗い原因

考えられる原因を解説していきます。

光軸が狂っている

ヘッドライトには、前方をちょうどよく照らすための光軸という向きがあります。

ヘッドライトが暗くなったと感じるときは、光軸に狂いが出ている可能性を疑ってみましょう。

光軸が狂う理由としては、タイヤ交換で車高が微妙に変化したために、光軸も一緒に変わってしまうことがあげられます。

またヘッドライトを純正品から社外品に交換することも、光軸が狂う原因の一つです。
   

バルブの劣化

ヘッドライトが暗く感じる原因の一つに、フィラメントが劣化して歪みが生じ、光源にズレができることがあります。

光源が動くとヘッドライトが前方へ適切に光を向けることができず、点灯してもボヤけて暗くなった感じになり危険です。

バルブが劣化したら、より性能が高い新品バルブに交換しましょう。

コストをかけず安全性を確保でき、簡単に明るさも向上しますよ。
  

ヘッドライトの黄ばみやトップコートの劣化

へッドライトや反射板の黄ばみが進行すると光量が徐々に低下するので、黄ばみを除去して明るさを取り戻しましょう。

またトップコートが劣化すると深刻です。ヘッドライトが紫外線の影響を受けて、黄ばみや汚れが進行します。

黄ばみを除去した後にコーティング剤を塗布するようにしましょう。

黄ばみでヘッドライトが暗くなると夜間走行が危なくなります。規定の光量を満たさないと車検にも通りません。
   

ヘッドライト関係の配線の劣化

配線が劣化することも暗くなる原因です。特に中古車などは配線が経年劣化している可能性があります。

抵抗が増加してヘッドライトにたどり着くまでに電力を消費するので、結果としてヘッドライトが暗くなります。

配線自体や接続部分が劣化したときは、配線のすべてを交換するよりも、リレーを装着して対応しましょう。

バッテリーの劣化

ヘッドライトに黄ばみも汚れもなく、光軸にも問題がないのに暗く感じる場合はバッテリーが劣化している可能性があります。

電装品でバッテリーの電力消費量が上がると、ヘッドライトの光量にも影響します。

暗く感じるときは、一度バッテリーのチェックを行い、劣化していればバッテリーの寿命なので交換が必要です。

新品バルブの明るさを確保するため、余分な電装品を次々と追加しないことも気をつけたいですね。
 

純正ヘッドライトを簡単に明るくする方法は?

純正ヘッドライトを明るくするには、ハロゲンバルブをHIDやLEDバルブに交換する方法があります。

新品バルブに交換する余裕がなければ、ヘッドライトの黄ばみを除去しましょう。

夜道は状況によりハイビームに切り替えて運転すれば、不安が解消します。

純正ヘッドライトを明るくする

寿命がある?HIDは徐々に暗くなる

HIDライトとは、今までヘッドライトの主流を占めていたハロゲンに代わって主流の位置を占めるライト。

ハロゲンよりも明るく、寿命も3~5倍長い上に消費電力も少ない特徴があります。

HIDバルブの寿命は最大で2,000時間といわれています。

おおよその計算で5年は使えますが、HIDライトは徐々に暗くなるので注意しましょう。

新品バルブの2/3から1/2くらいまで明るさが低下します。

純正HIDは見た目が赤くなってきたら交換時期の到来です。

リレーキットが必要?高性能バルブに交換

ハロゲンの純正バルブを高性能なものに交換すると、明るさも増える分消費電力も大きくなります。

消費電力が増えると電圧が不足して点灯しないので、電圧を安定的に供給する方法を考えることになります。

HIDキットなど、電源線と呼ばれるリレーキットを使って、電源をバッテリーからとる手段があります。

バッテリーから確保することで電力不足を解消し、消灯する事態も防ぐことができます。

HIDは全然明るさが違う!メリットやデメリットは?

ハロゲンをHIDに変えるメリットは明るさが圧倒的に違うことです。夜間走行では特に実感できます。

またハロゲンバルブよりも長寿命なうえに雨の日でも視界が良好です。

デメリットとしてはレンズはハロゲンはハロゲン、HIDはHID専用に設計されているので、どのような配光になるかは交換してみないとわかりません。

ハロゲン用レンズに後付けHIDを装着すると、やたら眩しくなって対向車に迷惑をかけることもあるので、安易にHIDを装着するよりも明るいハロゲンバルブを装着した方がよい場合もあります。

明るいLEDヘッドライトでも雨の日に暗いと感じる!?

ハロゲンをLEDバルブに交換すれば、夜間でもしっかり見えるメリットがあります。何より球切れの心配が無くなります。

またHIDより取り付けも取り扱いも簡単。

LEDのデメリットは濃霧や雨の日の見え方に問題があることです。

HIDは霧を貫通するように照らすので乱反射が少ない特性がありますが、LEDバルブは貫通せず乱反射します。

またハイビームにで、ハロゲンバルブのように200メートル程度先まで明るく照らす性能はありません。

但し必要十分な明るさと照射距離は確保しているので、安全上の問題はありません。

LEDヘッドライトは暗いという声もありますが、HIDよりは暗いものの、ハロゲンバルブよりは明るいです。

フォグランプでの活用として、ヘッドライト用のLEDを装着するとフォグランプとしての明るさが増すという専門家もいます。

ヘッドライトを磨く

最近のヘッドライトはポリカーボネート製なので、紫外線の影響を受けて黄ばみやすくなっています。

ヘッドライトの黄ばみが進行すると光量が落ちて遠くまで照射しなくなるので、ヘッドライトを磨くことで明るさを確保しましょう。

ヘッドライトを磨く作業はメンテナンスのなかでも難易度は低く、磨くためのアイテムもカー用品店では1,500円くらいから手に入ります。

欧州車のヘッドライトの黄ばみなど、ケアが不安な場合は専門家に依頼するのも良いですね。

ヘッドライトの黄ばみ取り


内部を分解掃除

ヘッドライトの黄ばみが進行すると表面を磨くだけでは足りず、内部を分解して掃除しなければなりません。

ヘッドライトと車体のすき間から水分や汚れが侵入して、内部の反射板が著しく汚れることも光量の低下を招きます。

一体型でユニットになっているライトが多いですが、可能であればヘッドライトを分解して、内部を丁寧に掃除しましょう。

LEDヘッドライトは車検に通るの?

最近のLEDは「車検対応」の表記がありますが、必ずしも車検に通るとは限りません。

光量が車検の基準を満たしていないと、車検には通らないからです。

一見眩しいくらい明るく見えても、ヘッドライト中心の光量が不足していると光が拡散して、車検をパスしないのです。機械で測定するとすぐに判明します。

また光軸検査で引っかかることも多いです。元々がハロゲン用のライトは、光軸が狂うこともあります。

他には色温度も重要ですが、目安として5,000から6,000ケルビンくらいあれば大丈夫です。

車検に通る条件は白色LEDヘッドライトであることですが、2005年12月31日以前の車は、黄色でも車検をパスします。

ヘッドライトが片方だけ暗いのって?

ヘッドライトが片方が暗いのは球切れ寸前の他、暗くなっている側はバンパー周辺をぶつけて光軸がずれたことが考えられます。

またはカプラー異常などで電圧が足りなかったり、接触不良やアース不良、ヒューズ切れを起こしたり、なども原因として充分ありえます。

また片方だけ暗いと整備不良で交通違反になり、違反点数1点加算、反則金7,000円が科されます。

規定の光量が不足していると車検に通らないのですから、片方のヘッドライトが暗いと違反になるのは当然ですね。

ただ現場の警察官の判断で即違反とはならず、注意だけで済むこともあります。

警察官が現認する直前まで点灯していた可能性もあるからですね。

ヘッドライトが暗いと夜間運転が危険

ヘッドライトが暗いと、当然ながら夜間の運転が危なくなります。

遠くまで照らすことができないので、道路上の障害物を見つけるのが遅れたり、黒っぽい服を着た歩行者に寸前まで気がつかなかったりと、事故の可能性は一気に上がります。

山道やカーブの多い道路では不安ですね。また雨の日や濃い霧の夜などは元々視界が悪いので、暗いヘッドライトは自殺行為です。

歩行者も直前まで車の接近に気が付きにくいので、真ん中近くを歩いている人を轢く可能性があります。

歩きスマホしている人が前方にいたら、車の接近に気付いていないか注意して運転してください。

ライトの切り替えが重要?!ハイビームも上手に使おう!

夜道の運転ではロービームからハイビームへの切り替えを積極的に行うと、不安が小さくなります。

ハイビームは前方が眩しくなって、対向車に迷惑と教えられた人もいるでしょう。

もちろん対向車を思い切りハイビームで照らしては大迷惑ですが、見通しの悪い夜間走行は状況に応じてハイビームに切り替える行為は、警察も推奨しています。

筆者は毎日往復30km車を運転していますが、途中人家の少ない地帯があり、灯りも殆ど無いので、夜の帰宅時などロービームでは不安です。

対向車が来ないときはハイビームで前方を照らして運転します。

前方のカーブがどう続くか予測しやすく、また自転車や歩行者、物陰にひそむ小動物も発見が容易ですよ。

まとめ

ヘッドライトが暗くなると夜の運転は一気に怖くなります。さらに車検に通らないことは避けたい事態です。

高性能のHIDキットやLEDに交換することは真っ先に思いつきますが、ヘッドライトの黄ばみで光量が落ちていることもあるので、汚れを取り除いてみましょう。

夜道を走るときは、対向車を照射しなければハイビームに切り替えて運転することも不安を解消します。

【裏ワザ】保険見直しで半額になる!?

自動車保険の保険料は、保険会社によって大幅に違いがでるって知ってました?

これは保険会社によって特色や補償内容が違うからなんです。
加入者が求めるサービスや補償によって保険料にかなり差がでます。

実際に長年付き合いのある代理店で継続契約していた保険料が、自動車保険の一括見積もりサービスを利用して「ソニー損保」に変更して5万円以上安くなりました!

一括見積もりサービスは、ネットで申込みするとメールで各社から見積もりがすぐに届きます。

さらに補償内容や保険料金が記載されたハガキが届くので、じっくり検討できます。

自動車保険の保険料を安くするコツは同じ条件で保険料を比較することなんですが、個別に問い合わせをして資料請求するのは面倒です。

スクエアバンの無料一括見積もり」なら大手のダイレクト型(通販型)と代理店型の保険会社、どちらもほぼすべて提携しているので、比較してカンタンに最安値の保険会社を見つけることができます。

保険会社からの煩わしい営業電話もありません。

\一括見積もりで今すぐ保険料を比較する/

今すぐ見積もりする

※加入中の方は保険証券、未加入の方は車検証があるとスムーズです。

よく一緒に読まれてる記事は?

【ヘッドライト黄ばみ取り】劣化でもピカピカに蘇らせる凄技メソッド

車のヘッドライトは黄ばみやすい宿命にあります。家庭で使用している照明カバーも、年月が経過すると照明の熱で黄ばみが出ますね。 最近のヘッドライトは構造上黄ばみやすく、放置していると透明感が消えて車の見栄 ...

ヘッドライトのスモークフィルムは車検通る?検査官が見逃さないNG基準値

ドレスアップされた車は思わず目が行きます。乗っている人のセンスと車に対する思い入れが伝わってきますね。 でもヘッドライトがそのままだと他のドレスアップと調和せず、不自然なので手をつけたくなります。 そ ...

イカリングは車検本当にNG!?検査場で門前払いされない装着法

ヘッドライト加工で愛車をカスタマイズすると、夜の道では存在感が抜群ですね。 カスタムの中でもイカリングはヘッドライトがリンク状に際立ち、国産車も中古車も昼間とは見違えるほど強烈な個性を発揮します。 問 ...

編集部おすすめ

1

ワクワクして買った愛車も、年月が経つと車の買い替えで手放すときが必ずきます。ディーラーや販売店に下取りに出す人もいますが、できれば1円でも高く売りたいと考えますよね、普通。高く売れたら、次の車の購入費用を安くできますし。でも、、、

2

車のタイヤにひび割れを見つけたら、「このタイヤ、大丈夫!?」と一瞬ドキッとするでしょう。 ひび割れたタイヤは早く交換する方が良いのですが、決して安くはないので、できれば走れるところまで走りたいものです ...

3

ブレーキの故障は最悪ですが、「サービスマンがちゃんと点検してくれている」と油断していませんか? 実は部品のなかでも消耗が激しいのがブレーキパッド。 ブレーキから異音があるのはブレーキパッドが摩耗してい ...

4

待ちに待った新車の納車!早く乗りたくて、何日も前から待ちきれず、キーを受け取ってエンジンをかけようとしたら、オドメーターが見え、「100km」の数字。 新車なのにこんなに走っているって、変ですね。 オ ...

5

エンジンオイルは定期的に交換する必要があるもの。 オイルは劣化するだけでなく、エンジンオイルの量そのものが減るものだということをご存知でしょうか? 結論から言えば、正常なエンジンであっても燃焼するたび ...

6

鳥のフンによる糞害は車にとってイヤなもの。それがフンということもありますが、汚れとしても非常に目立ちます。 でも、ただ目立つ汚れぐらいに思っていませんか? 実は鳥のフンは塗装面に深刻なダメージを与える ...

7

ワイパーは雨の日の運転には「命綱」というべきアイテムです。ワイパーが動かないで前が見えなくなる事態は、考えるだけで怖いですね。 雨天時にはスイッチを入れるだけで前方の視界を確保してくれる安心感がありま ...

8

夏のドライブで車のエアコンが効かないと大変です。 最近は猛暑日が増加して、ガラス張りの車内は高温になり熱中症の危険があります。 また夏は毎年のように、車内に置き去りにされたこどもが亡くなる痛ましいニュ ...

-ヘッドライト
-

Copyright© [ブーマル] , 2024 All Rights Reserved.

\そのまま売るとカモられる/
今のままだと”損する”かもしれない金額をチェック!
愛車の相場価格を調べる
\そのまま売るとカモられる/
”損する”かもしれない金額をチェック!
相場を調べる