カーエアコン– category –
-
車のエアコンから水漏れ?!修理しかない…と焦る前に確かめたい3つのポイント
車に乗ろうとしたら、身に覚えがないのに助手席のフロアマットが濡れていたことってはありませんか? あるいは雨も降っていないのに車の下に水たまりができていたりとか。 色んな不安が頭をよぎるかもしれませんね。 原因は車のエアコンの水漏れなどパター... -
車のエアコンが効かない!応急処置は?修理業者の脅かしトークに負けない予備知識
夏のドライブで車のエアコンが効かないと大変です。 最近は猛暑日が増加して、ガラス張りの車内は高温になり熱中症の危険があります。 また夏は毎年のように、車内に置き去りにされたこどもが亡くなる痛ましいニュースを聞きますね。 エアコンが効かないと... -
エアコンで燃費落ちない!?猛暑のフル稼動で差がでる5つの習慣
真夏のドライブはエアコンが必須アイテムです。 温度を低くして最大風量にすれば、外は炎天下でも鼻歌の一つも歌いたくなりますよね。 ふと燃料計を見ると、ガソリンの減り方が早いのが気になる… 車のエアコンは構造上、冷房を使うと燃費が悪化します。 し... -
車のエアコン消臭どうする?業者に丸投げする前にできる7つの対策
夏は車のエアコンが活躍する時期ですが、悩みはスイッチを入れた瞬間に漂う不快な臭いです。 吹き出し口の表面を拭いても臭いは消えず、芳香剤を置いたらかえって悪臭と混ざってしまうことも。 諦めていた方は多いと思いますが、エアコンの内部にカビやバ... -
エアコンはバッテリーの大敵!?渋滞で泣きをみない改善ポイント5つ
夏はレジャーの季節、海や山、または帰省などイベント目白押しで、ドライブが楽しみな季節ですよね。 しかし夏のドライブで怖いのがバッテリー上がりです。渋滞の最中に起きたら直射日光をまともに受け、エアコンも効かなくなって最悪です。 バッテリー上...
1