ハイブリッド車は燃費を劇的に改善するので見かける機会が急速に増えています。
「ヒューン」という独特の走行音はすぐにハイブリッド車だとわかりますね。
しかしハイブリッド車は構造上、エアコンが停止することがあって効きが悪いという不満が多い現実もあります。
問題を解決するためには、ハイブリッド車のエアコンの構造を理解しましょう。
宿代を節約するため車中泊する時、ハイブリッド車のエアコンはどうしたら良いのか?という切実な不安も湧いてきますね。
構造を理解しつつ、ハイブリッド車のエアコンを上手に活用してください。
【悲報】下取りで車を売ると100%カモられます!
どうせ売るなら1円でも高く売りたいと思いませんか?
複数社から買取査定の比較をしないと間違いなく損します。なぜなら、買取業者同士で競り合わすことで買取額があがるから。
面倒だからという理由で一社だけの査定だと、比較対象がいないので必ず最安値の買取額を提示されます。
「ナビクル車査定」なら大手買取業者最大10社が勝手に競ってくれます。
\9つの項目で愛車の最高額がわかる!/
ハイブリッド車のエアコンの仕組みは?燃費って悪い?
ハイブリッド車はエアコンを使うと燃費が悪い傾向がありますが、原因はガソリン車とハイブリッド車、それぞれのエアコンの仕組みを理解する必要があります。
エアコンの仕組み
自動車用エアコンの仕組み
自動車用エアコン(エアコンディショナー)は、家庭用と基本的な機能は同じですが、若干構造が違います。
家庭用と同様ヒートポンプ式ですが、自動車用は冷房だけに使われる点が異なります。
エアコンのヒートポンプ現象とは
家庭用のエアコンはヒートポンプという、熱を移動させて冷暖房効果を発揮するシステムを利用しています。
室内機と室外機の2つで1つの組み合わせとなり、その間を冷媒と呼ばれるガスが通るホースで結ばれています。
冷房の場合は屋内の熱を集め、屋外へ移動させます。暖房は熱の移動が逆方向になりますね。
冷暖房が合体した電化製品は、ヒートポンプがあることで成り立っているのです。
自動車のエアコンの構造
自動車用のエアコンも家電製品と同様ヒートポンプ式ですが、暖房の場合はシステムが異なります。
家電用のエアコンに当たる室外機はカーエアコンではコンデンサー、圧縮機=コンプレッサー、室内機=ブロワーという機器が存在し、これらは冷媒を通す配管類で接続されています。
暖房は高温になった冷却水をブロワーに送り、その熱で車内を温めます。このためカーエアコンのヒートポンプは冷房だけなのです。
ハイブリッド車のエアコン
ハイブリッド車は電気モーターを駆動させる分だけエンジンが稼動する割合が減るので、アイドリングストップや低速走行時にエアコンがストップすることがあり、効きが悪いという不満が起こりがちです。
ハイブリッド車のエアコン構造
ハイブリッド車は電気モーターを駆動させ、ガソリンエンジンまたはディーゼルエンジンが稼働する時間を減らすことで燃費を改善しています。
しかしコンプレッサーをエンジンで駆動させると、エンジン停止中はエアコンが効かなくなります。
そこでハイブリッドシステムから電源の供給を受け、電動エアコンプレッサーを駆動させることで、エンジン停止中でもエアコンが利用できるのです。
ハイブリッド車のヒーターは弱い?!
エンジンが稼働する割合が減ると、従来のエアコンのシステムでは暖房の場合、冷却水から送られる熱量が減って車内が温まりにくくなります。
走行中に負荷がかかればエンジンは動作しますが、動作する割合はガソリン車などに比べて少ないので暖房に利用できる熱量が少なくなって、室内が暖まらないのです。
やっぱりハイブリッド車のエアコンの効きは悪い?!
トヨタのプリウスなどは電動エアコンや電動ヒーターなど強力なシステムを採用しているので、ガソリン車などのエアコンと効きは変わりません。
しかしマイルドハイブリッド車と呼ばれる簡易型のハイブリッド車は、モーターで駆動する頻度が高い特徴があり、エアコンが停止することがあります。
エアコンの停止は低速走行や停車時に限られるものの、車内の温度はどうしても変化するので、ハイブリッド車はエアコンの効きが悪いという不満につながるようです。
ハイブリッド車のエアコン使用時の燃費は?
ハイブリッド車はエアコンを使うと燃費は悪化します。
冷房を入れると悪化するのはガソリン車も同じですが、ハイブリッド車は暖房使用でも悪化するのです。
燃費は?
ガソリン車のエアコンと燃費の関係
エアコンプレッサーを動かしているのはエンジンです。
エンジンはガソリンで駆動するので、エアコンを動作させるとその分余計に燃料を消費することになりますね。
コンプレッサーは外気温と室温の差が大きくなるほど負荷がかかるので、猛暑日などはエアコンをつけると燃費は15~30%悪化します。
但し暖房に関しては、むしろ燃費は改善するのです。
エンジンから発した熱を車内にも放熱しているので、エンジンの効率も上がり燃費が良くなるからです。
ハイブリッド車での燃費への影響は?
ハイブリッド車も冷房を使用すると30%程燃費の悪化が見られます。
エアコンを使用するとバッテリーも消費量が大きくなるので、充電するためにエンジンを更に動かす必要があります。
しかしハイブリッド車は暖房でも燃費が悪化します。
電動ヒーターは電気で動くので、冷房を動作させるシステムと同じです。エンジンを更に稼働させる必要があるので燃費が悪化するのです。
ハイブリッド車がエンジン停止でエアコン使用するとどうなる?
車種にもよりますが、基本はエンジン停止中でもエアコンの使用は可能です。
車内から調節すれば強制的にエアコンは動作します。
燃費重視のエコモードは燃費優先でエアコンの効きが弱くなることもありますが、設定を変更して効きを強くすることは可能です。
アイドリングストップを使用する簡易的なハイブリッド車は、停車中にエンジンが停止するのでエアコンも一緒に停止します。
この場合はアイドリングストップを解除すればエンジンが再始動するので、車内が急激に高温になることを防げますよ。
ハイブリット車のオートエアコンのベストな設定温度は?
自動車部品のカルソニックカンセイ社は、運転中のエアコンの設定温度の適正値として、日本車は25℃を推奨しています。
それより高くても低くても燃費に対する影響は変わりません。
家電製品の場合、設定温度を変化させると消費電力に大きく影響しますが、カーエアコンは空気を取り入れる場所によって冷え方が変化します。
外気温が高い時は内気循環にするとエアコンの負荷が減って燃費が向上します。
外気が高温だと室内は車外以上に高温になることもあります。
こんな時はエアコンがフル稼働して燃費に大きく影響するので、エアコンを動かす前に窓を開けて室内外の温度差を小さくすることも大切ですね。
お盆シーズンの渋滞対策に知っておきたい豆知識|カルソニックカンセイ株式会社
ハイブリッドで車中泊するならエアコンはどうしたら良い?
ホテル代を節約するためにサービスエリアなどで車中泊する時、ハイブリッド車のエアコンはどうしたら良いかという疑問が湧いてきます。
何もしないと停車中はエアコンがストップするので、停止しないよう設定を変更しましょう。
プリウスの場合はバッテリーの電力が減ると自動的にエンジンがかかるので、ガス欠で無い限りエアコンがストップすることはありません。
但し排ガスの問題や、知らぬ間に誤って発進する可能性もあるので注意しましょう。
エアコンの活用を考えよう
ハイブリッド車は構造上エアコンが停止することがあります。
アイドリングストップを解除したり、エンジン停止中でも車内から調節したりすれば、エアコンが止まることはありません。
車中泊では停車中でもエアコンがストップしないよう設定を変更しましょう。
燃費への影響は避けられませんが、車中で迎える朝はエアコンを使わないと空気が淀んでいます。
朝からスッキリ行動するためにも、車内の空気を第一に考えることが大切ですね。
9万キロ超えの車売ったら、新車買えた
車を買い換えるときに、そのまま流れで下取りに出していませんか?
実は、、、それかなり損をしています!
言われるがままに安い金額で下取りに出すより、複数の買取業者に比較してもらったほうが買取金額は確実にあがります。
店舗を回って比較するのは面倒ですが、「ナビクル車査定」なら無料でその場でできます。
各社が買取り強化中!下取りよりも平均で16万円も高く売れた!という声が続出しています。
9つの項目を入力するだけで愛車を高く買取る会社がすぐに見つかります。
実際の査定額を公開!

車を売るときにちょっとの手間を惜しまないだけで10万円以上差がでるんです!
とにかく愛車を高く売りたいなら「車一括査定」の利用は必須 → http://a-satei.com/
営業電話ラッシュはナシ!やり取りは高額査定を出した店舗だけ → https://autoc-one.jp/
よく一緒に読まれてる記事は?
真夏のドライブはエアコンが必須アイテムです。 温度を低くして最大風量にすれば、外は炎天下でも鼻歌の一つも歌いたくなりますよね。 ふと燃料計を見ると、ガソリンの減り方が早いのが気になる… 車のエアコンは ... 車のボディの汚れや傷。気になりますよね? そんな時には洗車をするかと思うのですが…下回りの洗浄って行ったことありますか? 車の下回りもボディと同じく多くの場合は鉄でできています。 下回りの洗浄を怠ると ... 夏のドライブで車のエアコンが効かないと大変です。 最近は猛暑日が増加して、ガラス張りの車内は高温になり熱中症の危険があります。 また夏は毎年のように、車内に置き去りにされたこどもが亡くなる痛ましいニュ ...
エアコンで燃費落ちない!?猛暑のフル稼動で差がでる5つの習慣
下回り洗浄って必要?神経質になる必要ない?プロは闇雲に高圧かけない洗浄のすべて
車のエアコンが効かない!応急処置は?修理業者の脅かしトークに負けない予備知識