*アフィリエイト広告リンクを含みます

改正道路交通法

右折禁止の標識がわかりにくい!なぜ違反?現場で丸め込まれない法律知識

右折禁止の標識がわかりにくい!なぜ違反?現場で丸め込まれない法律知識

交通違反でトラブルが多い右折禁止。一因として、右折禁止の標識が存在しないことが考えられます。

右折禁止を表すのは指定方向外進行禁止、いわゆる矢印の標識です。

しかし時間指定の右折禁止などは文字が小さく、直前まで気がつかないことも。

また右折禁止と横断禁止の区別が紛らわしい実態も、トラブルに拍車をかけています。

時には標識が曲がっていて本当に「右折禁止」に気づかないケースもあります。

でも警察相手にモメたら大変だからと渋々反則金を払う場合もあるでしょう。

納得できないときは、ちゃんとした対応法があるのです。

この記事では以下の3点を中心に解説していきます。

必要なのは根拠のある知識です。

【悲報】下取りで車を売ると100%カモられます!

どうせ売るなら1円でも高く売りたいと思いませんか?

複数社から買取査定の比較をしないと間違いなく損します。なぜなら、買取業者同士で競り合わすことで買取額があがるから。

面倒だからという理由で一社だけの査定だと、比較対象がいないので必ず最安値の買取額を提示されます。

ナビクル車査定」なら大手買取業者最大10社が勝手に競ってくれます。

\9つの項目で愛車の最高額がわかる!/

右折禁止の標識はない?!

右折禁止の標識は見たことあるようで無いでしょう。

教習所で指定方向外進行禁止の標識は習っていますが、右折禁止は存在しないので教習所も教えようがありませんね。

右折禁止の標識は?

「指定方向外進行禁止」の標識はわかりにくい

右折禁止を示す標識は存在しませんが、指定方向外進行禁止の標識のなかで、右方向の矢印のない標識が右折禁止を示します。

直進・左折及びその両方以外進行禁止を示す標識でも、右折する道路があれば右折禁止を表すのです。

右折禁止と車両横断禁止の違い

右折禁止と車両横断禁止は似ていますが全く違います。

右折禁止は運転者が交差点や横断歩道を右へ曲がり、先の道路へ進む行為を禁止しています。

一方、車両横断禁止は、運転者が進行方向右側に見えるコンビニやガソリンスタンドなどの道路外へ、反対車線を横断して入る行為を禁じています。

つまり、その先に道路はないので、自動車が右方向へ横断し「道路外へ出る」行為が禁止されるのです。

ただし右折禁止ではないので、運転者が進行方向右側へ曲って先の道路へ進むことは問題ありません。

右折レーンがあっても違反?時間指定がある右折禁止も

補助標識で時間が指定されている右折禁止もあります。

小さな道で主に朝7:00から9:00など、交通量が激しい時間帯に自動車の右折が規制されている場合などですね。

右折レーン(進行方向別通行区分)があっても違反です。

また朝だけとは限りません。8:00から20:00まで右折が規制されていれば、自動車が19:00に右折すると通行禁止違反に。

横断歩道の手前の標識や看板に、禁止される時間帯と方向が明示されていますが、運転者は直前まで気づかずトラブルになるケースが多いのです。

参考:道路標識の基礎知識|国交省

「右折禁止」標識のある交差点ではUターン禁止?

2012(平成24)年4月1日から道路交通法の一部が改正され、右折禁止の標識や看板がある交差点でも自動車のUターンが可能になりました。

右折レーン(進行方向別通行区分)の中や、右折矢印信号が表示されている場合でも同様です。ただし転回禁止でない場所に限られます。

また歩行者や正常な他の自動車の交通を妨げる場合も、転回は禁止されています。

自分の進行方向や周囲をよく観察して、交通量など的確な状況判断による運転を心がけましょう。

右折禁止で店舗や駐車場に入るにはどうする?

右折禁止で店舗や駐車場に入るにはどうする?

店舗や駐車場に入りたい場合は、入りたい店舗周辺に車両横断禁止の標識がない場合は右折が可能です。

ただし、交通量の多い道路では右折や左折が基本的に禁止されていますの注意してください。

交通量の多い道路において、対向車線の店舗や駐車場に入る場合は回転できる交差点でUターンするか、交差点で右折して左車線を通行して左折する必要があります。

また、車両横断禁止がある場合は、店舗や駐車場から右折方向への進入も禁止されています。

右折禁止違反の点数と反則金

反則金を納付しないで裁判に持ち込むしかありません

右折禁止の交差点で自動車が右折すると「通行禁止違反」、すなわち交差点右左折方法違反となり点数は1点が加算、反則金は7,000円が課されます。

一般的に反則金を「罰金」と呼ぶこともありますが、通行禁止違反は行政処分なので罰金ではなく反則金です。

ただし運転者が酒気帯び運転中の通行禁止違反は、点数が大きく異なることに。

呼気1リットル中0.25mg未満 では14点、前歴が無ければ免停90日が課されます。

呼気1リットル中0.25mg以上 では 25点、即ち免許取り消し(前歴により欠格期間2~4年)となるので、絶対止めてください。

わかりにくい「右折禁止」標識の待ち伏せ取り締まり実態

右折したら警察官に「待ってました」と言わんばかりに呼び止めらるケースってありますよね。

とくに補助標識で7時~9時までの時間帯が右折禁止になっているような分かりづらい場合は、余程注意していないと見逃してしまうかもしれません。

違反や事故の予防の観点からすると、右折する前に注意してくれれば良いように思うのですが...。

でも実際の取り締まりは、待ち伏せともとれるのが実情です。

待ち伏せ取り締まりの実態とは?


警察が一時停止違反の待ち伏せ!ムカつく取り締まりを賢く避ける方法

警察に待ち伏せされて「一時停止の標識があるところは、徐行して通りすぎたらダメなんですよ」と違反切符を切られる、、、そんなバカバカしい反則金を払わないための方法をお教えしましょう。

「右折禁止」標識の取り締まり

道路標識が見えづらければ交通違反ではない?!

道路標識は「歩行者、車両または路面電車がその前方から見やすいように(略)、交通の状況に応じ必要と認める数のものを設置し、管理しなければならない(道路交通施行令)」と定めています。

しかし、交差点などで街路樹の枝が伸びて標識が隠れてしまうと、「前方から見やすい」標識ではありませんね。

参考:道路交通法施行令

道路交通法では、多くの場合過失でも処罰することになっていますが、見えづらい標識については見落としても、過失にはあたらないので処罰の対象にはなりません。

設置後も、(略)正常な状態に保つようにしなければ、法律上有効な道路標識ということはできない(執務資料道路交通法解説13訂版)

「違反は違反だから」と言い分を聞かない警察官が多い

標識が見えづらいために起こる交通違反は、結構起きているのが実情。

ところが「違反は違反」と、ドライバーの言い分を聞かない警察官が多いのです。

前の項の「多くの場合過失でも処罰する」と混同していることや、どれくらい見えづらいと違反なのか明確な基準がないことが、ドライバーの言い分を聞かない理由でしょう。

納得できずに違反切符への署名を拒むと、別の警察官が呼ばれて更に不穏な空気になったり、「裁判になったら大変だよ」などと脅かしたりして、結局違反切符に署名してしまうドライバーがたくさんいます。

右折禁止で納得がいかない場合にするべきこと

納得がいかない場合でも、いったん違反切符に署名して反則金を払ったら、違反を認めたことになるので、公安委員会などに苦情を伝えることはできません。

どうしても納得いかなければ、反則金を納付しないで裁判に持ち込むしかありません。

反則金を払わないとどうなる?


ハラハラドキドキ…交通違反の反則金を払わないとどうなるか、知りたくありませんか?

交通違反の反則金をいつまでも払わないと、一体どうなると思いますか?「そんな度胸はない。警察とモメたら大変だ!」という人は多いと思いますが、ちゃんと払いますという人でも、ずっと払わないでいるとどうなるか、知りたくありませんか?

裁判に持ち込む場合、単に見えづらかったというだけではなく、客観的にどう見えづらかったのかを示すことが大切。

違反とされた直後に、標識が見えづらい状況を写真に撮っておきましょう。

納得がいかないドライバーが最高裁まで争って、無罪を勝ち取った例があるのです。

一方通行の道路なのに、一方通行の入り口から5メートル弱のところに、駐車禁止の標識と重なり合うように一方通行の標識が設置されていました。

しかも一方通行の標識がとんでもない方向を向いていたケースです。

標識が見えづらい違反を避けるために普段からできること

もし、日頃から標識が見えづらい場所があれば、都道府県警察のホームページから、標識や信号機に関する改善を提案することができます。

提案すると、その後の改善の様子、または改善できていない理由について回答がきます。

国土交通省のホームページからも、同じように改善を提案することができますし、東京都建設局などの道路管理者に直接通報することもできます。

新緑の時期は樹木がどんどん伸びるので、日頃から注意すると共に、見えづらくなれば積極的に改善を提案しましょう。

右折禁止の標識見落とし対策

右折禁止の取り締まりが行われていた場所を良く観察すると、標識が目立たない場合が多いのに驚きます。

薄暗い時間帯や悪天候だと青色の看板は、街並みの景色に溶け込んで発見しずらくなります。

また右折禁止のマーク自体はありませんので「どの方向に進むのがOKか」を瞬時に判断する必要があります。

右折禁止の標識が設置されるパターンは様々ですが、標識見落としで検挙されないコツや対策があります。

  • 通学時間帯は枝道に右折しない
  • 住宅街へは朝夕は進入しない
  • 左折ができない交差点は右折しない
  • 右折レーンがない幹線道路は禁止を疑う

もし瞬時に標識が判断できない場合には、矢印の方向にだけ進むのが安全です。

ドライブレコーダーは有力な材料

見えづらい道路標識を見落としても、有効な標識とはみなされないので交通違反にはなりません。

反則金の支払いは強制ではなく任意。但し反則金を払うと違反を認めたことになってしまいます。

裁判に持ち込む場合はタフな精神力以外に客観的な証拠が必要ですが、ドライブレコーダーは有力な材料になります。

あおり運転の被害以外にも活用しましょう。

9万キロ超えの車売ったら、新車買えた

車を買い換えるときに、そのまま流れで下取りに出していませんか?

実は、、、それかなり損をしています!

言われるがままに安い金額で下取りに出すより、複数の買取業者に比較してもらったほうが買取金額は確実にあがります。

店舗を回って比較するのは面倒ですが、「ナビクル車査定」なら無料でその場でできます。

各社が買取り強化中!下取りよりも平均で16万円も高く売れた!という声が続出しています。

9つの項目を入力するだけで愛車を高く買取る会社がすぐに見つかります。

\かんたん45秒入力!/

愛車の相場価格を調べる


実際の査定額を公開!

車を売るときにちょっとの手間を惜しまないだけで10万円以上差がでるんです!

とにかく愛車を高く売りたいなら「車一括査定」の利用は必須 →  http://a-satei.com/

営業電話ラッシュはナシ!やり取りは高額査定を出した店舗だけ → https://autoc-one.jp/

編集部おすすめ

1

ワクワクして買った愛車も、年月が経つと車の買い替えで手放すときが必ずきます。ディーラーや販売店に下取りに出す人もいますが、できれば1円でも高く売りたいと考えますよね、普通。高く売れたら、次の車の購入費用を安くできますし。でも、、、

2

車のタイヤにひび割れを見つけたら、「このタイヤ、大丈夫!?」と一瞬ドキッとするでしょう。 ひび割れたタイヤは早く交換する方が良いのですが、決して安くはないので、できれば走れるところまで走りたいものです ...

3

ブレーキの故障は最悪ですが、「サービスマンがちゃんと点検してくれている」と油断していませんか? 実は部品のなかでも消耗が激しいのがブレーキパッド。 ブレーキから異音があるのはブレーキパッドが摩耗してい ...

4

待ちに待った新車の納車!早く乗りたくて、何日も前から待ちきれず、キーを受け取ってエンジンをかけようとしたら、オドメーターが見え、「100km」の数字。 新車なのにこんなに走っているって、変ですね。 オ ...

5

エンジンオイルは定期的に交換する必要があるもの。 オイルは劣化するだけでなく、エンジンオイルの量そのものが減るものだということをご存知でしょうか? 結論から言えば、正常なエンジンであっても燃焼するたび ...

6

鳥のフンによる糞害は車にとってイヤなもの。それがフンということもありますが、汚れとしても非常に目立ちます。 でも、ただ目立つ汚れぐらいに思っていませんか? 実は鳥のフンは塗装面に深刻なダメージを与える ...

7

ワイパーは雨の日の運転には「命綱」というべきアイテムです。ワイパーが動かないで前が見えなくなる事態は、考えるだけで怖いですね。 雨天時にはスイッチを入れるだけで前方の視界を確保してくれる安心感がありま ...

8

夏のドライブで車のエアコンが効かないと大変です。 最近は猛暑日が増加して、ガラス張りの車内は高温になり熱中症の危険があります。 また夏は毎年のように、車内に置き去りにされたこどもが亡くなる痛ましいニュ ...

-改正道路交通法
-,

Copyright© [ブーマル] , 2024 All Rights Reserved.

\そのまま売るとカモられる/
今のままだと”損する”かもしれない金額をチェック!
愛車の相場価格を調べる
\そのまま売るとカモられる/
”損する”かもしれない金額をチェック!
相場を調べる