*アフィリエイト広告リンクを含みます

交通事故の対処法

交通事故で所有者に責任はある?車を他人に貸すなら知っておくべき基礎知識

クルマを他人に貸す前に知っておくべき知識

知り合いから「車を貸して」と頼まれることがあるかもしれません。ところが、車を他人に貸す行為には重大なリスクが潜んでいます。

軽微な物損事故ならともかく、車を貸した人が人身事故を起こしたような場合、持ち主にも、責任が及ぶのでしょうか?

責任があるなら、どれくらい重い責任を負うのでしょうか?

車を他人に貸すことで、所有者が負う責任と、万一事故が起きた場合どのように賠償責任を負うのか、この機会に知っておきましょう。

【悲報】下取りで車を売ると100%カモられます!

どうせ売るなら1円でも高く売りたいと思いませんか?

複数社から買取査定の比較をしないと間違いなく損します。なぜなら、買取業者同士で競り合わすことで買取額があがるから。

面倒だからという理由で一社だけの査定だと、比較対象がいないので必ず最安値の買取額を提示されます。

ナビクル車査定」なら大手買取業者最大10社が勝手に競ってくれます。

\9つの項目で愛車の最高額がわかる!/

他人に車を貸すことで発生する所有者責任

車を他人に貸したら、貸した人が事故を起こした場合、普通に考えれば運転していた人が賠償責任を負うべきです。ところが、車の所有者にも責任が及ぶのです。

車の所有者には、「運行供用者責任」があります。持ち主は、車を所有することで利便性を受けているので、常に運行を支配しているという考え方があります。

持ち主は車の運行を支配しているので、他人に車を貸すときは「スピードを出し過ぎるな」など、事故に対する注意喚起をする必要があるんです。

他人が事故を起こすと、所有者は管理責任を怠ったとみなされ、「所有者も損害賠償を負わなければならない(自動車損害賠償保障法第3条)」と定められています。

なぜ、車の所有者に責任が及ぶのか?

なぜ、持ち主に責任が及ぶのか?

あくまでも、事故が起きたときには運転していた本人にまず賠償責任が生じますが、万一逃亡して責任をとる人がいない事態になれば、誰も納得できませんね。

事故を起こした車が高級車、または高性能のスポーツカーなら、万一被害者に賠償する力がない場合、「そんなに高いクルマを買えるのなら」、持ち主に賠償を請求するのは自然な流れでしょう。

被害者を救済する観点から、所有者にも賠償を請求できると考えられます。

盗まれたクルマで事故が起きたときは、誰の責任?

車が盗難に遭って、その車が事故を起こした場合は、一般的には所有者に賠償責任はありません。

ただし、コンビニの駐車場などで「すぐ終わる買い物だから」と、キーをつけてエンジンをかけたまま車を離れるというドライバーがいます。

その間に車を盗まれて、逃走中に事故を起こした場合は、どう考えてもドライバーが管理責任を怠ったとみなされるでしょう。

キーをつけたまま、車から離れてはいけません。

車を貸した人が事故を起こしたときの賠償は?

車を貸す前に、貸す相手が任意保険に入っているかどうか確認し、加入していれば契約内容を確認しておきましょう。

単に「保険に入っているから大丈夫です」という一言を、うのみにするのは危険です。

車を貸す人の任意保険に、他車運転補償特約がついていれば、万一貸す人が事故を起こしても、その任意保険で補償が行われます。

貸す車の保険が範囲(家族など)もしくは年齢を限定している場合、他車運転補償特約がついていても、範囲や年齢が条件に合わなければ補償の対象とはならず、車を貸してはいけません。

貸す相手が、車を持っていないなどの理由で任意保険に入っていなければ、コンビニで加入できる1日保険に加入してもらいましょう。

運行供用者責任はケガをさせた人の体に対する損害に及ぶので、物損事故の場合、運転していた人だけが責任を負います。

車を貸した人が駐車違反をした場合の反則金

車を貸した人の駐車違反で、持ち主に反則金の仮納付書が届くことがあります。

放置違反金といって、違反したドライバーが特定できない場合、車の持ち主に仮納付書が送られます。

車の所有者が反則金を払っても、違反点数は科されません。

車を貸した人に、あとで反則金を請求すればよい話ですが、半年の間に3回駐車違反をくり返すと、20日間車の使用が制限されるので、それほどだらしない人には車を貸してはいけません。

まとめ

  • 車の所有者には運行供用者責任があり、他人が運転した事故でも責任が伴う
  • 車を貸す人の任意保険に他車運転補償特約がついていれば補償が行われる
  • 条件に合わなければ補償の対象とはならない
  • 貸す相手が任意保険に入っていなければ、1日保険に加入してもらう
  • 貸した人の駐車違反の反則金が請求されることがある
  • 盗難車の場合、状況によっては持ち主の責任は免れない
  • 物損事故の場合、運転していた人だけが責任を負う

車は移動手段としてとても便利ですが、運転を誤れば凶器にもなるので、持ち主が運転するとき以外にも、重い管理責任が伴います。

他人に車を貸してはいけないと考えるべきです。

やむを得ない事情で車を貸す場合、持ち主自身が責任を負う覚悟が必要です。

よく一緒に読まれてる記事は?


同乗者の行為で交通事故!誰に責任があるのか事例でスッキリ解決

クルマを運転しているとき、万一助手席の同乗者が開けたドアが、後ろから走ってきたバイク、または歩いてきた歩行者に接触して、ケガを負わせてしまったとします。 この場合、責任は同乗者、運転者、どちらにあると ...

【好意同乗とは?】友達の運転でケガ!トラブルを避ける賠償の知識

友達が、あなたを自分の車に「途中まで送るよ」と好意で乗せてくれましたが、友達が事故を起こして、あなたはケガをしてしまいました。 普通に考えれば、あなたは友達にケガの治療費として賠償金を請求できますが、 ...

編集部おすすめ

1

ワクワクして買った愛車も、年月が経つと車の買い替えで手放すときが必ずきます。ディーラーや販売店に下取りに出す人もいますが、できれば1円でも高く売りたいと考えますよね、普通。高く売れたら、次の車の購入費用を安くできますし。でも、、、

2

車のタイヤにひび割れを見つけたら、「このタイヤ、大丈夫!?」と一瞬ドキッとするでしょう。 ひび割れたタイヤは早く交換する方が良いのですが、決して安くはないので、できれば走れるところまで走りたいものです ...

3

ブレーキの故障は最悪ですが、「サービスマンがちゃんと点検してくれている」と油断していませんか? 実は部品のなかでも消耗が激しいのがブレーキパッド。 ブレーキから異音があるのはブレーキパッドが摩耗してい ...

4

待ちに待った新車の納車!早く乗りたくて、何日も前から待ちきれず、キーを受け取ってエンジンをかけようとしたら、オドメーターが見え、「100km」の数字。 新車なのにこんなに走っているって、変ですね。 オ ...

5

エンジンオイルは定期的に交換する必要があるもの。 オイルは劣化するだけでなく、エンジンオイルの量そのものが減るものだということをご存知でしょうか? 結論から言えば、正常なエンジンであっても燃焼するたび ...

6

鳥のフンによる糞害は車にとってイヤなもの。それがフンということもありますが、汚れとしても非常に目立ちます。 でも、ただ目立つ汚れぐらいに思っていませんか? 実は鳥のフンは塗装面に深刻なダメージを与える ...

7

ワイパーは雨の日の運転には「命綱」というべきアイテムです。ワイパーが動かないで前が見えなくなる事態は、考えるだけで怖いですね。 雨天時にはスイッチを入れるだけで前方の視界を確保してくれる安心感がありま ...

8

夏のドライブで車のエアコンが効かないと大変です。 最近は猛暑日が増加して、ガラス張りの車内は高温になり熱中症の危険があります。 また夏は毎年のように、車内に置き去りにされたこどもが亡くなる痛ましいニュ ...

-交通事故の対処法
-, ,

Copyright© [ブーマル] , 2024 All Rights Reserved.

\そのまま売るとカモられる/
今のままだと”損する”かもしれない金額をチェック!
愛車の相場価格を調べる
\そのまま売るとカモられる/
”損する”かもしれない金額をチェック!
相場を調べる